
フリーメイソンとは?
フリーメイソン(英: Freemasonry)は、16世紀後半から17世紀初頭に、判然としない起源から起きた友愛結社。
現在多様な形で全世界に存在し、その会員数は600万人を超え、うち15万人はスコットランド・グランドロッジならびにアイルランド・グランドロッジの管区下に、25万人は英連邦グランドロッジに、200万人は米国のグランドロッジに所属している
フリーメイソンリーは「自由」、「平等」、「友愛」、「寛容」、「人道」の5つの基本理念がある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3より引用
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180804at29_t.jpg
【ロンドン時事】男性しか入会できないことで知られる世界的な秘密結社フリーメーソンはこのほど、男性会員が性転換して女性になった場合も会員として認めることを決めた。英メディアが報じた。300年以上の歴史の中で初めて、女性会員が認められることになる。
日本国内でLGBT(性的少数者)に対する政治家の差別的発言が問題となる中、謎に包まれた秘密結社ではLGBTへの理解が進んでいることが浮き彫りとなった。
フリーメーソンの総本山ユナイテッド・グランドロッジ・オブ・イングランド(UGLE)が最近、新たな入会資格の指針を会員に示した。女性として生まれ、性転換して男性になった場合でも入会を認める。
ただ、女性の入会希望は今後も受け付けず、性転換した女性が相手でも互いを「ブラザー(兄弟)」と呼ぶ独自の習慣も変わらないという。
UGLEは1717年設立。英国のイングランドとウェールズの会員を束ねているが、事実上の世界本部の機能を果たしており、今回の決定は約600万人に上るとされる世界中の会員にも適用されるとみられる。
ツイッターでは、UGLEの公式アカウントに対してフリーメーソン会員を自称する人から「誇りに思う」と評価する声が寄せられる一方、「理解はするが、私の思いをうまく言い表すことができない」と戸惑う向きもあった。
(2018/08/04-15:20)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080400373&g=int
グランドマスターは
第2代ケント公爵エドワード王子
何が目的なの?
社交クラブ。
月に一度例会開く。
で、例会終わった後は飲み。
LGBTは特権階級になったわけね
日本でもLGBT男が女子大に入れてしまう
男と女のいいとこ取り
国境を関係なく工事現場のあるところに自由に行き来して仕事をする風習があり、これに
乗じて思想犯や政治犯を石工に扮装させて国外逃亡をはかることが常態化していたからだ。
かれらの本質は政治犯や思想犯の国外逃亡を幇助するための互助組織であり、特別に
なんらかの政治目的や思想目的を実現させようとするための組織では無いのである。
日本で一番近いのはお茶屋(芸者)遊びか。
お茶屋の選択は友人の紹介がないとだめで、紹介されて利用したら
終生そこを贔屓にしなきゃダメ。
あちこち贔屓を変える人は野暮、田舎者とバカにされ格下の客として冷遇される。
社交クラブに近い。
でも女はダメなんだろ?
つまり、Tの人はニセの女だからOKってことだろ?
ホンモノの女とは違う扱いうけてるのに
このTは満足するわけ?
おかしいよねえ
>>53
女でも元男だからオッケーってことだけど
女になったんなら脱会してと言われたほうが嬉しいんだろうか
まー性転換して女の置かれている差別やら不利益に気がついて男に戻りたがるのもいるらしいし
これで脱会させられる可能性もあったんだよなあ
もし相撲取りが女になったら土俵上がれなくなるのかね
日本にはNHKという秘密結社があります
N 日本
H 秘密
K 結社
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533367251/”